トップ
›
音楽
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
プリント基板設計 アイケーピー(有) スタッフブログ
静岡県浜松市中区高丘のプリント基板設計会社のスタッフブログです。 プリント基板設計のことはお任せ下さい!
DDR2 (プリント基板関係)
2011/10/19
仕事
DDR2のプリント基板設計で重要な作業に等長配線が有ります。
CADに自動で線長をあわせる機能は有るのですが、
私の設定が悪いのか、どうにも思惑通りに配線されません。
たまに余裕がある基板でうまくいくのですが・・・
自動系はこんなものだと半分諦めているのですが、
念のため今度サポートの一社員さんに確認してみよう。
*宣伝*
DDR2のポストシミュレーション
明確な仕様の指示(基板、ibis、必要波形)を頂ければ、
波形出力を格安で対応しています(ほぼサービス)。
御気軽にこちらまで
タグ :
プリント基板設計
DDR2
Tweet
同じカテゴリー(
仕事
)の記事
図研㈱ Design Force CR-8000 導入!!!
(2020-02-19 17:57)
トップ10 (プリント基板設計 検索)
(2013-10-08 18:58)
プリント基板設計ソフト(ガーバーデータの取り込み)
(2013-09-12 17:25)
SEO対策 「プリント基板設計」 パンダ?ペンギン?
(2012-08-22 17:08)
JPCAショー2012 (プリント基板関係)
(2012-06-01 18:25)
FBページのタイムライン化
(2012-04-12 17:11)
Posted by IKP
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
DDR2 (プリント基板関係)