勾玉作り 浜松と静岡

 浜松市博物館(蜆塚遺跡)で勾玉作りにはまっていた娘、
静岡に行った際に調度よい機会だったので静岡市立登呂博物館でも勾玉作りに挑戦。

製作風景がこちら。

勾玉作り 浜松と静岡
・浜松市博物館(作業室)


勾玉作り 浜松と静岡
・静岡市立登呂博物館(エントランス)


*浜松は作業室にて、地べたすわりにバケツ使用で野放しで製作。
静岡はエントランスでいすに座りクリアーケース使用で上品に製作。

作りやすいのは浜松、見栄えが良いのは静岡。

工業都市浜松、商業都市静岡 だからか? 

写真見ると原始人浜松、近代人静岡みたいだ  w川・o・川w 

 (写真は一年ほど前のものです、現在は変わってるかも)


タグ :浜松静岡

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
+1ボタン
+1ボタン(2011-11-26 11:03)

写真一覧をみる

削除
勾玉作り 浜松と静岡