2020年02月19日
図研㈱ Design Force CR-8000 導入!!!
・弊社で使用のCADシステムCADVANCEが株式会社ワイ・ディ・シーから株式会社図研に事業譲渡から4年・・・いずれはこの日が訪れる・・・CADVANCEα3 エンド オブ サポートCADVANCE αⅢ は、2019年3月のVersion12.1が最終メジャーリリースとなります...
静岡県浜松市中区高丘のプリント基板設計会社のスタッフブログです。 プリント基板設計のことはお任せ下さい!
2020年02月19日
・弊社で使用のCADシステムCADVANCEが株式会社ワイ・ディ・シーから株式会社図研に事業譲渡から4年・・・いずれはこの日が訪れる・・・CADVANCEα3 エンド オブ サポートCADVANCE αⅢ は、2019年3月のVersion12.1が最終メジャーリリースとなります...
2019年02月19日
たまたま通りかかった場所でとある冬の夕日 調べてみるとおそらく山は本城山(三ヶ日) 海は浜名湖奥の猪鼻湖 なんか微妙だ。ダイヤモンド富士イメージですが・・・もう少し湖に反射してれば・・・周りに木が邪魔だ・・・ あまり綺麗でなくて申し訳ない m(-_-)mあ...
2013年10月08日
yahoo、google での 「プリント基板設計」 の検索順位をチェックしているのですが、6~7年ぶり? もしかして初めて?弊社のホームページの順位がトップページ(10位)に表示されました d(*^v^*)bhttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%97%E3%...
2013年09月12日
最近まったく仕事のことに触れてなかったので、たまにはCADに関しての記事です。ちゃんと働いてます。 CADVANCEで長年の謎だった、「フォトデータ(ガーバーデータ)の取り込み」 コマンドのなかのバイア変換 スイッチの使い方が解ったので覚えの意味もこ...
2013年09月10日
最近、相変らず休みの日は家の大工仕事をしているのですが。 解体した廊下の木がヒノキで捨てるのがもったいないので自作のTVボードとして再生することに。 「なんと言うことでしょう 家族の皆がヒナタぼっこをしていた廊下を素人おやじの手で素敵なテレビボードに...
2013年08月31日
袋井の花火の写真です。今年で4回目か3回目のチャレンジ なかなかうまく撮れんなー。きっと場所が悪いんだ、場所が(笑)
2013年08月23日
夜の浜名湖弁天島赤鳥居です。 しかし花火大会の日はこのような景色にしかしこの光景も今年で最後? 鳥居 怒り哀しみ動画はこちら上空は濃霧で大玉は残念のことに、その動画もあり。いまさらアップで申し訳ない。
2013年06月27日
今、家の中がこんな状態で廃釘と廃材が山ほどあり、娘が ピタゴラスイッチ を作りたいといってたしナー。でもピタゴラスイッチは頭と時間を使いそうだし、 そうだ!パチンコをつくろう。 金と時間を使わないをコンセプトに、家にあるものを利用。 玉はビーダマ、 ...
2013年06月18日
娘が学校プール掃除で やご を捕まえてきた。やご のえさって? 生きているものしか食べないようなので。とりあえず庭で得体の知れない白い幼虫をget 与えてみると無事に食している。その後はなかなか適当な幼虫が見当たらない。 その為、飼っている めだか ...
2013年06月12日
先日、娘が静岡県の美術館などを無料で鑑賞できる(下の写真)小学生用パスポートを学校から貰ってきた。早速、浜松市美術館に。館内で一枚の絵を観て、娘「父ちゃん この絵なんか見たことある」私「そうか?ポール・デルヴォーって 有名なの?」ハーッ 勉強しよ (´...