3次元データ(STEP)のプリント基板CADへの取り込み
3次元データ(STEP)をプリント基板CADに取り込んでみました。
方法
1.
Rhinoceros 4.0 を使用して、3次元データ(STEP)をDXFに変換する。
参考 yahoo知恵袋
2.DXFをCADVANCE(プリント基板CAD)に取り込む。
(STEPデータはコネクタメーカーのページから入手しました)
目的
・特殊な形状のコネクタをプリント基板用のCADで確認する為。
下の図に関して
赤・・・コネクタの形状のSTEPデータ。
緑・・・メーカー推奨のフットパターン(BMPファイル)を
無理やりDXFに変換しています。精度は悪い。
弊社では実装部品のフットパターンの作成には細心の注意をはらっています。
たかがフットパターン、されどフットパターン。 以上
関連記事