浜松科学館 今回は電気関係を中心に展示物の一部御紹介です。
・電気の一筆書き
何年か前になんかのTVでも、いらいら棒だっけ?
・オーム 伝送線路の基礎中の基礎
直列、並列抵抗をスイッチで切り替えると
負荷の動きがどうなるのか観察できます。
・運動エネルギーを電気エネルギーに変換装置
嫁の脂肪も電気エネルギーに(w(*゚o゚*)w ヤバイ怒られる)
私が個人的に好きな展示
・静電光 神秘的で綺麗なので。
ここからは動画で
・たつまき
これも理屈ぬきで見てると楽しいです。
・発電
子供の無駄な動きのエネルギーを電気に変えれれば良いのに。
・最後にロボットのブルー夢と遊ぶ娘
なんか娘の方が滑稽な動きに。
Googleで検索すれば何でも解る世の中だからこそ、
このような体験型の学習が大切なのではないでしょうか。
以上 次回に続く。