2011年10月13日
基板 柄
和柄、ヒョウ柄、花柄 が有れば基板柄があるのでは?と検索してみるとありました 基板柄 パジャマ。他にも基板Tシャツを売ってるサイトが機械堂こんなの需要があるのかな?どうせならお腹が部品面、背中が半田面でデザインすれば面白いのに。(業界用語で申し訳ない)
静岡県浜松市中区高丘のプリント基板設計会社のスタッフブログです。 プリント基板設計のことはお任せ下さい!
2011年10月13日
和柄、ヒョウ柄、花柄 が有れば基板柄があるのでは?と検索してみるとありました 基板柄 パジャマ。他にも基板Tシャツを売ってるサイトが機械堂こんなの需要があるのかな?どうせならお腹が部品面、背中が半田面でデザインすれば面白いのに。(業界用語で申し訳ない)
2011年10月12日
電子部品の検索で利用しているサイトです。夢創館 プリント基板設計の工程で電子部品のカタログを収集する際に利用させて頂いています。部品メーカーを検索する際に五十音順で検索できるので非常に便利なサイトです。 プリント基板設計において電子部品の形状を、正確...
2011年10月10日
昼休みの散歩道での一枚金木犀の香りに この景色すっかり秋だなー
2011年10月06日
せっかくブログを書いているので今更ですが、2011年9月21日台風15号の身近な被害記録。 『午後2時ごろ、静岡県の浜松市付近に上陸』・トビオの屋根が破損メインプール・飛込みプール利用不可 いまだに完全復旧していない。「修復中のトビオの屋根」・浜松で公演中のホッ...
2011年10月04日
JR浜松駅前に「ソラモ」オープン 市長ら完成祝う 「アットエス」ソラモ よい名前だね・・・実は私もHAMAZOのネーミング応募でこの「ギャラリーモール」の愛称募集に、応募していたのです。 応募した名前の家族の反応は嫁 「ダサ」上の娘「昭和だね」下...
2011年10月01日
FP-DAI(中学の同級)の26日ブログで「スマホの中身、実は日本製」より製造物では確かにすでに Made in ○○ なんて表現は意味の無いものなのかも。 大手メーカーさんのプリント基板設計をしているとよく解るのですが、小型の製品でも、電子部品だけで...
2011年09月29日
先日久しぶりにnakatanetをのぞいていると、旅人ヒデが静岡を訪れているとのこと。浜松は・・・ あった あれ 佐鳴湖でうなぎ漁。http://journey.nakata.net/journey_b1.php?no=6996一昔前なら考えられない映像、私としては衝撃映像を発見した気分。浜松市民...
2011年09月28日
浜名湖 釣りの釣果です。 日時 9.25 9時~12時場所 新川(公園裏) 村櫛(いつもの場所)釣果 はぜ 15匹 チンタ、チビレ 10匹新川ではほぼ釣果なし、ほとんどが村櫛での釣果です。
2011年09月23日
昨日のブログのなぞの物体ですがこのまま放置しておくわけにもいかず。 80%ごみで問題ないと思われるが。背中に旗を立てる穴などもあり、何かのイベントで必要キャラクターの可能性もある為結局・・・高丘交番に届けました。 世話の焼けるヤツだぜ ( ̄▽ ̄;)
2011年09月22日
昨日の台風で事務所の駐車場に飛んできたなぞの物体です。これをお探しのかたは御気軽にこちらまで。問い合わせ